温泉祭り
概要
・旧暦 6 月 15 日(ぎおん祭りの日)の湯の神様(温泉神社)≪平内海中温泉≫の祭日には、神事の後に神社前で弁当を食べるお祭りが行われてきた。
・現在は集落主催の活性化事業として、7 月中旬の土曜日に湯の神様(温泉神 社)に参拝した後、集落グランド(ふれあい運動広場)で盛大に演芸などが行わ れている。
平成 27 年平内海中温泉祭り記録
・7 月 18 日 16:30 湯の神様に役員が参集して神事を執り行い、続いて海中温泉 にお神酒、米などを捧げてお清めを行った。
・18:00 から集落グランドに舞台がつくられ、集落の諸団体などによる露店が並ん で「第15回平内海中温泉まつり」と銘打った賑やかなお祭りとなった。
・舞台では幼児からお年寄りまで多数の住民による演芸の他、町民のフラダンス やプロ歌手の出演もあり、およそ1300人もが島内から集まった。
写真
温泉祭り「平内海中温泉まつり」のイベントは集落グランドで盛大に行われる。 |
温泉祭り海中温泉入口にある湯の神様(温泉神社)。 |
温泉祭り湯の神様(温泉神社)に区長以下集落役員が参拝。 |
温泉祭り神事に続いて、海中温泉お清めを行う。 |
温泉祭り海中温泉のお清め。 |
温泉祭り温泉祭りのイベントには島中から1200人もの人が訪れる。 |
温泉祭り集落グランドの舞台ではさまざまな出しものがある。 |
温泉祭り中でも子供たちが元気な演技に人気がある。 |
温泉祭り平成27年には区長あいさつで口永良部島支援牡呼びかけもあった。 |
温泉祭りプロ歌手小城さやかさんも来演。 |
温泉祭り日本舞踊も多数披露された。 |
温泉祭り子供と大人のフラダンスも楽しく演技。 |
温泉祭り集落各団体などの出店が人気を集めた。 |