b004002001.JPG

森山神社

概要

・この森山神社は、古来、平家の落人が最初に着いたのがこの神社の砂浜(下の浜)というところで、別名「浜神社」とも云われている。
・ 神社には、手置帆負(手鏡)大神大山津見命が祀られており、安産の神様と云われています。
・ 岳参りの時に神事が行われる神社。
・ 97歳まで生きていた日高武吉さんがずっと管理していた。
・ 昔の大祭は舞台を作り、芸能などもする大祭だった。昭和50年頃まで。
・ 境内に大きな松があった。(社内に写真あり)

写真

森山神社

b004002001.JPG

メイン。コンクリート製。

森山神社

b004002002.JPG

県道からの階段と鳥居。

森山神社

b004002003.JPG

境内。

森山神社

b004002004.JPG

木彫りで作られた表札。

森山神社

b004002005.JPG

社内からの景色。

森山神社

b004002006.JPG

社内からの景色。

森山神社

b004002007.JPG

社内。左奥にある写真は昔あった大松の写真。

森山神社

b004002008.JPG

大祭風景。

森山神社

b004002009.JPG

宮司さん。

森山神社

b004002010.JPG

静かな雰囲気で執り行われる。

森山神社

b004002011.JPG

宮司は益救神社の大牟田さんの奥様。

森山神社

b004002012.JPG

神事風景。

森山神社

b004002013.JPG

お供え物がのった状態。

森山神社

b004002014.JPG

神事が終わったあとのなおらい。

ダウンロード