a004013001.JPG

顕寿寺

概要

・ 法華宗(日蓮宗)のお寺。
・ 現在は住職はおらず、宮之浦の久本寺より僧侶が来る。
・ 1488年、日増上人が祈祷したと言われる。その後に永田岳へ登り、永田岳山頂で祈祷した。
・ 叶地区にある法華宗の顕寿寺の後ろの峰の共同墓地には、有馬家に伝わる石灯籠型のイボと五輪塔型のマムシ神がある。

参考文献
「もっと知りたい、屋久島」下野敏見著

2016.2.3 除災招福開運星祭り 節分会大祈祷法要

・ 毎年恒例、2月3日に行われる。
・ 祈祷の後に、恒例の豆まきが行われる。
・ 最近は法華宗だけでなく、浄土真宗の信者もこの節分会に来ている(住職談)。

写真

顕寿寺

a004013001.JPG

キレイに管理されている。

顕寿寺

a004013002.JPG

正面より。

顕寿寺

a004013003.jpg

斜めより。

顕寿寺

a004013004.JPG

入り口はとても奇麗な装飾がある。

顕寿寺

a004013005.JPG

共同墓地。

顕寿寺

a004013006.JPG

鐘。

顕寿寺

a004013007.JPG

宮之浦の久本寺の住職が顕寿寺を代務している。

顕寿寺

a004013008.JPG

入り口にある表札。

顕寿寺

a004013009.JPG

2016年の節分会案内。

顕寿寺

a004013010.JPG

お寺の中いっぱいの人が集まる。

顕寿寺

a004013011.JPG

集まった人たち全員で読経。

顕寿寺

a004013012.JPG

久本寺の住職。

顕寿寺

a004013013.JPG

豆まき。

顕寿寺

a004013014.JPG

とても盛り上がる。

顕寿寺

a004013015.JPG

お年寄りも大はしゃぎ。

顕寿寺

a004013016.JPG

中にはパンやお菓子もまかれる。

顕寿寺

a004013017.JPG

一人一人に法要。

動画

ダウンロード