a004002001.JPG

中山(大山)神社

概要

祭祀:オオヤマツミノカミ
中山神社(別称:大山祇神社)は古くはモイヤマ(森山)かオモイヤマと呼ばれていた。
モイヤマは集落の中程にあった古木の繁る平地の聖地で、古くから農業の神であったらしく、木を伐るとたたりがあると言われている。
モイヤマは、吉田では吉田神社の祭祀であり、一湊など各地にある。山岳神と違って、より人里に近い、古い民俗信仰の面影を示すもののようである。
神社のすぐ後ろに立派なアコウの樹がある。
民家の中心にあり、すぐ裏手に永田岳神社がある。

写真

中山神社

a004002001.JPG

中山神社

中山神社

a004002002.JPG

集落の中心にある。神社前は宮司商店。

中山神社

a004002003.JPG

神社名ではなく大きく「大山祇」とある。

中山神社

a004002004.JPG

創生館。なおらいはここで行われる。

中山神社

a004002005.JPG

大祭時の中山神社社殿。

中山神社

a004002006.JPG

神事のお供え物。外はコンクリート、中は屋久杉製。

中山神社

a004002007.JPG

他の神社よりもより砂を盛っている。

中山神社

a004002008.JPG

社殿の裏には立派なアコウの樹がある。

中山神社

a004002009.JPG

神事の光景。社殿の窓は取り外し可能。

中山神社

a004002011.JPG

社殿裏のアコウ。着生する植物が多い。

中山神社

a004002012.JPG

神事の光景。宮司は益救神社の大牟田さん。

中山神社

a004002012.JPG

長老たちがたくさん集まっていた。

中山神社

a004002013.JPG

なおらいに出てきた料理。

ダウンロード